ずっと前にあったじゃん!

ろぜっと山口

2013年09月17日 23:46

私が気づくより何か月も前に、研修会のチラシに、ちゃんと書いてあったわ!!!!

平成25年度長野県聴覚障害者情報センター主催
第2回長野県登録手話通訳者・要約筆記奉仕員研修会
「障がいのある人もない人も共に生きる社会を目指して」
…のチラシ。

ここに、しっかり書かれているではありませんか!
このチラシ、6月には手元に届いてはずなのに、今日まで気づきませんでした!

なんてこった!!!

  障害者権利条約の書名から5年。
  批准を目指した取り組みは、まだ進行中です。
  長野県における最新の動きを学び、
  障がいの有無にかかわらず共に生きる社会について、
  理解を深めたいと思います。
  「手話言語条例(仮)」策定に取り組む鳥取県発
  「あいサポート運動」
  (障がい者への配慮を進める取り組み)の
  信州版についてもお聞きします。


すでにこのような取り組みが検討されていたんですねぇ!

気付きませんでした!!!

11月24日の午後、松本市社会福祉センターで、県の出前講座が予定されています。

これはしっかり協力せねば!ってことですね。はいはい、了解です~~~!!


関連記事