そしてお楽しみの~夜!

ろぜっと山口

2013年08月04日 15:26

ここで~す!ここでやりました!

暑気払い!

飲み放題!

歴史のある造り酒屋さん。

お酒だけでなく、味噌も作っていたと…ろうの方からお聞きして、
お店の方に聞いてみました!

さすが、情報通!! 地元情報には強いなぁ~!

お友達がいるとか、知人がいるとか…地元、恐るべし!!
(詳細は酔っ払いに記憶しておくことは不可能ですのであしからず)

たくさんの蔵があり、
その一つ一つが資料館になっていました。


その一つ。


この多くの蔵の中で
2番目に古い蔵。

180年以上経っているとのこと。




これらの展示物を、勝手に資料館に入って見てきたり、

好きに動き回って写真撮ったり、

到着するなりお参りしたり…やりたい放題の手話サークル(笑)

それでもお店の方は嫌な顔一つせず、
暖かく見守ってくださっていました~

感謝です!

そこに付け込んで(?)ますますの大騒ぎ??

身長が161cm、ヒールが8cm、そして両手を高く上げて…

それでもこの樽の高さには到底届かない!!

けど、この写真だと…持ち上げているみたいに見えちゃう…?


万歳しているその向かい?

駕篭と水車の展示のすぐ脇?

生ビールのサーバ

ちょっと屋台風~


宴会はこの空の下!

この宴席から、先ほどの屋台(?)へ
自分で飲み物をいただきに行きま~す!

飲み放題足しげく通うことになるのだろう…と(笑)

あちこち歩き回り、あちこちで乾杯が始まり…
写真撮影会?!まで!!!

おそらく、モデルになった二人も

これほど多くのカメラが向けられているとは…
思っていなかったでしょう(笑)

最後に出たのは「杏プリン」
なぜか、二人でほおばるので写真を撮れって言われた(笑)(笑)
(気持ちだけ・・載せました~(笑))

2時間かっきり。
トイレに行ってる間に、さっさと片付けられてしまっている…

お店の対応の素早さに脱帽・・

なんとなく追い出されるみたいに終了になってしまったのが残念…でした。

関連記事