6月最終日のこと
6月30日、要約筆記入門講座を開講。
会場は、この場所。
で、この場所の近くでは…
馬が散歩!!
びっくりしたぁ~~~
思わず「お~~~い」と叫ぶ…カメラ構えた不審なおばはん…
7月14日第2回目はこちら。
戸倉創造館です。
お間違いなく!…って誰に言ってる???ま、いいか。
7月に、千曲市の上山田温泉ではお祭りがあります。
講座の会場、千曲市総合観光会館のロビーに御神輿の展示が。
芸妓神輿…御姐さん達が担ぐ御神輿…
(だったと思う…)
これもお祭りに登場する「獅子」の頭?
後ろのポスター…そこに人がいるみたいに見えるんですけど(笑)
この「獅子」の頭はいつも飾ってあって、
先日、盲ろう者と一緒に来た時に、
「これ触ってみて~」…と触ってもらった!
「え?何?これ、象?」…と。
「お祭りの獅子の頭だよ」「え~~?みたいなぁ~」って…
少しでもその雰囲気を彼女に味わってもらえる方法ってあるかなぁ~?
など、感慨にふけっている場合ではなく…
人数少なくても講座は講座。
しかも午前中は、市主催の現任者の実技研修。
気合い入れて!頑張りました!(この日もおしゃべりし通し…)
関連記事