サークル役員会遅刻。

ろぜっと山口

2013年06月14日 22:59

うだうだしていて手話サークルの役員会に遅刻した…

そう言えば…昨日も会議があって、遅刻したんだった、私…。

皆様…ただ今、山口の体内時計は5分ほど遅れております。
 ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません…
 数日のうちに調整いたしますので、今しばらくお待ちください…


せめて約束を忘れることは避けたい。

うっかりしてドタキャン!なんて事にならないようにしたいものだが・・

最近のもの忘れの度合いが…かなり厳しいものになってきている

母より先にぼけちゃうわけにはいかないし…気をつけなきゃね!

って…でも…ボケないようにするって、何に気を付ければいいのかしらね???

具体的なことって意外とわからないなぁ…


サークル役員会の報告…と思ったのに…ボケ防止に話が進みそう…これも物忘れのなせる業?(笑)


盲ろう通訳介助員養成講座が今度の日曜日から始まる。

その関係で、サークルの主要メンバーが出払ってしまうという事態になっていた!

超積極的なちくま手話サークルでした~(笑)

今後、千曲盲ろう通訳介助者サークルに名前が変更になるかもしれません!
(ありません!ご安心を!)

友の集いも、車の人、電車の人、たくさんの会員が参加するみたいだし、
来週のボウリングも…20人近い参加者があるみたい!
それと…
昼のサークルでは、ランチに行く予定!女子会だね

他にも、昨日の会議からの報告、ボラ連総会からの報告、県手話サークル連絡会議からの報告、
各専門部からの報告…と、本日も多彩な議題

次回は8月末。ふれあい広場の報告と、県サ連役員会報告などの議題で話し合う予定。

サークル長、今年度いっぱいだから!って頑張ってくれている。
逆に息切れしないか、心配になる…。

適度に、楽に…任せる部分は任せて…流されて、まとめて…倒れないようにしてもらいたい

と、他人の心配するのも良いけど…自分に言いつかった宿題も、忘れないようにしなきゃ!!!

そして、この次のお約束の時間は(なんであろうと)遅刻しないようにしなきゃ!!!

関連記事