午後…お天気に誘われて…
お天気に誘われて~…午前中もお散歩したんだけど…午後も…フラフラと出歩いておりました。
友人のもとを訪ねておりました。
この方、実は先日ご紹介いたしましたろうの方と同じ施設にいらっしゃいまして・・
退所間近とお聞きして…
慌ててお尋ねした次第。
なぜ?そんなに慌てたか?
実は、同じ施設にいらっしゃるなら
ろう高齢利用者と、コミュニケーションしてもらおうかなぁ~と…勝手ながら画策させていただきましたのです
やはり!…というか、案の定!
彼女とのコミュニケーション、とても楽しんでいただけました
同じ施設にいる、同じコミュニケーション方法を使える仲間として認識していただけたみたい…
健聴者ばかりで苦しいという胸の内を語ってくださいました。
「仕方ない」と…。
仕方がない、我慢する…と、繰り返される手話に胸が苦しくなってきます。
唯一、自由なコミュニケーションができたご主人に先立たれたことをとても悲しまれている様子も…手話を読みとれるとかいう以前にその表情から伝わってくるものがありました。
これは、私だけで訪れた時には見せていただけないものでした。
同じ年代の女性ということ、同じ施設にいるということで安心されたのでしょうか?
今日はエレベーターホールまでお見送りに来てくださいました。
また元気な顏(^O^)でお会いしたいですね
暢気に帰宅したところ、FAX連絡が…
明日、ろう者だけのミニデイサービス、予定していたのに風邪引いちゃいました…との連絡
残念…
早く風邪を治してくださいね…と、お返事させていただきました。
こじらせないでほしいです、ほんと、大事にしてほしい…です。
関連記事