期日前投票
期日前投票に行きました。
写真、忘れました…あの
「期日前投票会場」という赤い文字を写しておきたかった…残念…
だいたい選挙って、期日前に済ませてんだけど…土日が忙しい私…
受付とか、監視とか、お年寄りというか…中年というか…若い人って少ないんですよねぇ~…
それがなんと
!!!
今日の受付の4人、
若い女子ばかり
!!!
このくらいの…個性はあったかと…
と、テンション上げてる自分がよくわからないんですけど…
選挙と字幕の複雑な関係…一言では言い表せない…政治の世界の問題が福祉に影響???
公職選挙法は福祉に対して無関心???…ですよねぇ~
ほんと、腹が立つったら…今回の選挙では間に合わなかったけど、
次の時には…何か策を講じたいと…
これから難聴者協会の代表とじっくり話をしていきたいと思っているところ。
県へ問合せたってさ…これがさ…法律がこうなっているって返事しかないんだわさ。
んじゃ、どうすべ?って考えるのは…当事者しかないっ
!
当事者が訴えるしかないんだわ。
それもできるだけ効果的な方法で…新聞社とかと一緒に会見しちゃうとかね。
それには…どうしたら良いんだろ?
すっごく怒っている!って姿を見せるのも一つの手かなぁ~…?
関連記事