節分に思うこと

ろぜっと山口

2014年02月03日 11:54

タイトル、重めにしてみました


そ~んなねぇ~ 節分だからって物思う訳じゃないしぃ~!! あははは~山口だぜぇ~~

最近、頓珍漢なやり取りが増えていて…いささか…ストレスがアップアップアップ

昨日は…こんなでした…靴下片方ずつ違うのよぉ~(笑)

同居の家族が誰も気づかない…ちょいさみしい気分…私のことなんか~見ちゃいない…

ふ~~んだ…という気分で過ごしていると…全要研ニュースが来た。

石川県の集会案内、会費振込み用紙…本紙は…

障害者権利条約のことを特集しているのね。

そういえば…1月20日の寄託したから1月後、今月19日に発効だということ。

条約は憲法の下、国内の法律より上位に位置する…ってことは?国内法との関係も…難しいよね。

そのあたりの特集かな? 真面目に読んでみよう~~っと(たまには~)

けど…会費の納入…こいつはちょっと考えてしまうぞ…

合格できなきゃ入らないっ!逆かな?合格できたら抜ける!?
どっちにしても…素直に支払って会員継続する気持ちにならないんだなぁ…(代表者がそれじゃダメじゃん…)

んじゃ、今年も…お金、できたら支払うということで~よろちくびぃ~~
貧乏こいてたら払えません、そしたら会員継続できませんってことになるね…いいんじゃない?それで…(笑)

節分、立春って言ってもこの寒さ…代表って言ってもこんなもん…似たようなもんだな(笑)


関連記事