今日も良いことあったかな??

ろぜっと山口

2013年09月23日 22:14

お彼岸の中日。

今日もいろいろありました

昼、お客様が見えました。

おやきとおはぎとお団子を持ってきてくれました~!古くからの友人とそのお母様

共通の友達、網走にいる人にチャットつないで、おしゃべりしちゃいました

この方には、何かとお世話になっております

午後、お寺に行ってきました。雨宮のお寺です。大きなお寺。

う~~んイメージなんだけどね。大きいなぁ~って。実際の大きさとか…良くわからないっす。

ただ、とにかく大きいなぁ~って最初に脳みそにこびりついちゃうのは、この木!

横に母が立っています。
母の身長は158センチ。決して小さい方ではないと思います。(ちっこく見えるけど)

木の中が空洞なのが珍しいって書いてあります。
更埴市…の、指定保存樹木。


左下のあたり、木が割れているような部分、そこから木の中が覗けました。

誰ですか中に空き缶を捨てたのは!?

ほんとに…残念なことをする輩がいるもんですね

大きな木が3本並んでいます。

その1本の木の根元には彼岸花が咲いています。以前はこの木の隣に、もう1本大きな木が在ったようです。
そのなくなった木の根元…というのが、正しいみたい…




旧更埴市内、他にも大きな木がありましたので「パシャッ」っとな

旧更埴の指定保存樹木なのかどうかはわかりません。道路の反対側から撮影しました。
機会があったら近くで確認してみたいと思います。

「酒のスーパーたかぎ」駐車場から

特別に木が好きとか…ではありません。

でかい
ってだけですどもども…

関連記事